建設業許可・経営事項審査のことなら

建設業を営むためには、「建設業許可」を取得する必要があります。
この許可を取得することで、公共工事への入札や大規模工事の受注が可能になります。
しかし、許可申請には多くの書類や条件が必要であり、申請手続きは複雑です。
当事務所では、迅速に建設業許可に取得できるよう、全面的にサポートいたします。

Service

書類作成

 申請に必要な書類(申請書、添付書類、経営事項審査に関する書類など)を正確に作成いたします。

要件確認

 経営業務管理責任者や専任技術者が要件を満たしているか確認し、申請を進めます。

申請代行

 申請書類の提出や、地方自治体とのやり取りをすべて代行します。

変更・更新申請

 許可取得後の事業変更や、5年ごとの更新手続きもサポートいたします。

申請の流れ

01

お問合せ

まずはお問い合わせフォームまたは電話にてご連絡ください。事業内容や必要な許可について詳しくお伺いします。

02

必要書類の準備

お伺いした内容をもとに許可申請に必要な書類を確認し、作成を進めます。

03

申請代行

作成した申請書類を自治体に提出し、審査の進行状況をフォローします。

04

許可取得後のサポート

許可取得後も、必要な手続きや更新に関して継続的なサポートを提供してまいります。

報酬額

建設業許可申請業務
業務内容料金(税別)
建設業許可申請(新規)200,000円
建設業許可申請(更新)100,000円
決算変更届申請50,000円
名称・所在地等の変更届10,000円
許可業種の追加申請30,000円
経営事項審査申請業務
業務内容料金(税別)
経営事項審査申請150,000円
経営状況分析申請50,000円
入札参加申請30,000円

初回相談は無料、お気軽にご連絡をお待ちしてます090-3233-8004受付時間 9:00-17:30 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら